こんにちは!ミライです! 🙂
今回は他の大手ポイントサイトと一緒によく話題に挙がる「ECナビ」の概要について解説させていただきます!!
こちらのECナビもかなりの実績と実力を兼ね備えているサービスなので、ぜひご覧くださいっ♪
一目でわかるECナビのサービス概要
交換レート:10ポイント=1円
最低換金額(ECナビ⇒PeXポイント):3000ポイントから
最低換金額(PeXポイント⇒現金、商品):100~5000ポイントより。交換先で異なる。
ポイント有効期限:最後に獲得した月の1年後を始めに、3ヵ月周期で獲得年月の古い順に失効。
換金手数料の有無:有り(※交換先によっては無料もある。)
スマホアプリの有無:なし
ポイント交換先:現金、Amazonギフト、楽天Edy、Tポイント、WAONポイント、Dポイント、楽天スーパーポイント、GooglePlayカード、LINEポイント、ビットコイン、日用品などの商品etc…
2020年1月現在調べ。

ECナビとは??
ECナビは「株式会社VOYAGE MARKETING」がサービスの提供をしているポイントサイトです。
ポイントサイトの代表格として、”モッピーやポイントタウン”などの有名サイトと一緒に名前が挙がることが多々あります!
その所以が、サービス開始からの運用実績が10年以上あること、会員数が600万人以上いること、運営企業が“株式会社VOYAGE MARKETING”であることに関係しています。
運営企業はどんな会社?
「株式会社VOYAGE MARKETING」ですが、こちらはとある企業の100%子会社です!
その親元がどこなのか調べてみると…
株式会社CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス)
という企業でした!
この「株式会社CARTA HOLDINGS」は東証一部上場企業の一角で、資本金およそ10億6000万円を抱える非常に大きな会社です!
設立から4カ月後には個人情報等の管理が適格とされるプライバシーマークを取得し、懸賞サイト、「MyID」をオープン。
それに続くように価格比較サイトの「ECナビ」をオープンして、今現在では上記の「株式会社VOYAGE MARKETING」をはじめとする主要子会社を持ち、メディア事業とアドテクノロジー事業を主な事業内容として取り組んでいます。
株式会社CARTA HOLDINGSの詳細はコチラから確認できます!
このように速攻でプライバシーマークを取得するくらいの企業なので、ECナビ自体も胸を張って安全性を豪語しております!!
サービスはどんな感じなの?

メインに「無料コンテンツ」があります。
クリックするだけでポイントが貰えるものやアンケートが手軽ですが、アンケートは質問数に対してポイントが少ない内容があるなど、中には効率が悪いものがあるので、見極めて行っていくのがポイントになります!

ポイントサイトでは代表的なショッピング還元案件です!
ECナビでも楽天やYahoo!の大きなサービスや旅行予約でポイントの還元を行うことができます。
普段からネットショッピングを利用する人ならポイントも同時に貯めることができるので一石二鳥ですね♪
◆その他
FXやクレジットカードといった、ポイントをたくさん貰える広告案件もあるので、すぐに稼ぎたい人はこれらをこなしていくのがオススメです!!
FXに関してはポイント加算条件の勘違いが多く、せっかくやったのにポイントが付与されなかったということも人によってはあったりするので、しっかりと“ポイントの加算条件”は確認しましょう!
登録方法
こちらのバナーをクリックして、ECナビのページへアクセスしましょう!!

◆アクセスしたら・・

1.登録のための「メールアドレス」を入力しましょう。

2.入力したメールアドレス宛にECナビから仮登録完了のメールが届くので、メールの中に記載されているURLをクリックして本登録を進めましょう。

3.本登録画面です。
「お名前」や「郵便番号」、「生年月日」や「パスワード」を入力し、最後に画面下部の利用規約をチェックして、問題がなければ「同意して進む」をクリックしましょう。
(※メールマガジンの項目は任意なので、希望しない場合はチェックを外しましょう。ちなみに希望する場合はそれぞれの項目に応じたポイントが貰えます!)

4.入力情報の確認を求められるので、間違いがなければ画面下部の「登録する」をクリックしましょう。

以上で登録完了です!!
ちょっとした利用の仕方を解説♪
始めたばかりの頃ってどういう流れでポイントを貯めたらいいかって悩みますよね。
アンケートなどの簡単なものでコツコツ貯め続けるのも方法の1つですが、今回は思い切って広告案件に申し込みをしてみましょう!!
(※最初は無料会員登録系などの費用がかからない広告案件がオススメです。ホーム画面上部の検索欄から”無料会員登録”などのワードで検索してみましょう!)
◆気になる案件があったら、それをクリック。

1.案件の詳細ページへアクセスできたら、その案件の「ポイントの加算時期」や「ポイント加算条件詳細」、「注意事項」を見ましょう。
特に「ポイント加算条件詳細」と「注意事項」はしっかりと確認する癖をつけましょう!
加算条件を満たしておらず、登録のみ完了してしまうと非常にもったいないことになりますのでっ!

2.確認が完了したら、「ポイントGETはこちら!」をクリックして、案件のホームページへアクセスします。

3.アクセスしたらホームページ内で無料会員登録を進めて会員登録完了となります!
なお、今回のはあくまで一例であり、会員登録の流れはサイトによってバラバラなので、その都度適切に確認をしながら進めていきましょう!!
ポイントを交換したい!!
貯まったポイントもそのままだと失効してしまうだけなので、早い段階で交換しちゃいます♪
ですが、その前に・・!
ECナビではECナビのサイト内で交換を行うのではなく、「PeX」というポイント交換の専門サイトを通じて色々な商品に換金しているので、まずはPeXへの会員登録をする必要があります。
それが終わったら電話番号認証をして、いよいよ現金や商品と交換です!
ちょっと長いですが、どちらも1回限りの作業なので、それぞれを
「交換前提1(PeX登録)」と「交換前提2(電話番号認証)」
に分けて解説していきます。
PeX登録&電話番号認証 「続きを読む」をクリック
» 続きを読む
◆交換前提1(PeX登録)

1.画面右上の「マイメニュー」を開き、「ポイント交換」をクリック。

2.PeXポイントの説明欄にある「PeX」をクリック。

3.PeXのサイトにアクセスできたら、画面右上の「会員登録」をクリック。


4.会員情報の入力を行います。最後に規約を確認し、問題がなければ「登録内容を確認する」をクリックして入力情報に間違いがないかをチェック。

5.PeXに登録したメールアドレス宛にメールが送信されます。届いたメール内のURLをクリックして本登録を完了させます。

以上でPeXの会員登録完了です。
ここに表示されている口座番号はポイント交換に使うので、メモ帳などに書いておきましょう!
◆交換前提2(電話番号認証)

1.「ポイント交換」ページより、「ポイント交換には電話認証が必要です」をクリック。

2.「本人認証をする」をクリック。


3.ECナビに登録しているメールアドレス宛に認証コードが記載されたメールが届くので、それを画面の欄に入力する。


4.最後に電話番号入力です。
入力したらその番号宛てにSMS(ショートメッセージ)が送られてくるので、そこに記載されている認証コードを画面の欄に入力して完了となります!
電話番号認証は音声通話でもできます!!
認証用電話番号を入力したあとに、希望(SMSまたは音声通話)を尋ねられるので、お好みの方を選びましょう。
» 折りたたむ
ポイント交換
前提作業お疲れさまでした。
それでは、お待ちかねのポイント交換です♪

1.「ポイント交換」のページにある、「交換申し込みへ」をクリックしましょう。

2.PeX登録時に発行された口座番号を入力して、「確認画面へ」をクリック。

3.内容を確認し、「交換する」をクリック。

4.ECナビのポイント⇒PeXポイントへの交換が完了しました。
「PeXポイント通帳」をクリックしてPeXのサイトへアクセスしましょう。

5.PeXポイントを欲しい商品に交換します。
画面右上の「交換先を見つける」をクリックして交換したいものを選びましょう。


6.選んだら画面下部の「交換申し込みへ」をクリック。

7.ここでお馴染みの”電話番号認証”があります。
やり方は“交換前提2(電話番号認証)”にて解説してるのと全く同じ手順になるので、そちらをご覧ください!

8.認証が完了したら、「確認画面へ」をクリック。

9.間違えがなければこのまま「交換する」をクリック。

交換が完了しました!!
前提を含めて、交換までは10分前後でできました。
“まとめ”です♪
・実績が10年以上、親元が東証一部上場企業で安定性がある。
・会員数600万人以上を誇り、安全性が高い。
・現金などだけではなく、家電製品といった日用品にも交換できる。
・特に無料コンテンツが充実している。
⇒ポイントサイト初心者向け。
■デメリット■
・交換にPeXの登録や電話認証をする必要がある。
・無料コンテンツ以外の強みがそこまでない。
・交換する商品によっては手数料が発生する。
いかがでしたでしょうか?
私が実際にECナビを利用してみて感じたのは、“無料コンテンツが多い分、ポイントサイト初心者が始めやすい”でした!
このECナビにも同じ案件がありますが、始めて間もない頃はFXやクレジットカードの発行に抵抗があり、なかなか稼げないという方もちらほらいらっしゃいます。
そこでまずは無料コンテンツに力を入れているECナビで慣らしてから、同サイトや他のサイトで本格的な案件をこなしていくのが良いというわけですね♪
ポイント交換の過程でPeXを介さなければならないので、それの登録や電話番号認証が面倒くさいというデメリットがあります。
しかし、こちらは“初めてポイント交換を行う時のみの作業”で、それ以降は普通にそのまま交換できます!
以上の理由から、「ポイントサイトに興味があるけど、どのポイントサイトから手を出したらよいかわからない」という方は是非、「ECナビ」から始めてみるのをオススメいたします♪
コメントを残す