宇宙を舞台にした壮大な物語が特徴のRPG!【崩壊:スターレイル】の感想・レビュー

 

『崩壊:スターレイル』は、宇宙を舞台にした壮大な物語が特徴のRPG!

靭性が肝となるコマンド選択式のターン制バトル、魅力的なキャラクターたち、そして耳でも楽しめるフルボイスのストーリーが特徴です!

 

ミライ
今回はそんな、『崩壊:スターレイル』について、ご紹介していきます!

 

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

『崩壊:スターレイル』の魅力

『崩壊:スターレイル』レビュー

(ストーリーを追っかけるだけでも楽しい♪)

この銀河には、現実を創造し、数多の世界にその痕跡を残す「星神」と呼ばれる存在がいた。

あなたは、開拓の意志を受け継ぐ仲間たちと共に「星穹列車」に乗り込み、銀河を駆ける。

星神がかつて歩んだ道を辿り、新たな出会い、新たな文明を探索しよう!

全ての答えは星々の中にある!

 

『崩壊:スターレイル』レビュー2

(バトルはヌルくなく歯ごたえあり)

本作のバトルは、コマンド選択式のターン制バトルを採用しているのが特徴です!

また、「靭性」と呼ばれるゲージを削り切ってからでないと、敵のHPにダメージが入りづらい仕様になっているのも特徴的な要素の一つ!

適当に攻撃しても敵にダメージが入らないため、常に靭性を考えて攻撃をしていく、戦略的なバトルを楽しむことができるんですよ!

ミライ
また、キャラそれぞれに固有の必殺技があり、ターンを無視して即時発動する効果があるので、必殺技の使用タイミングも吟味する必要があるんです!

 

『崩壊:スターレイル』レビュー3

『崩壊:スターレイル』には、メインストーリーの他に、サイドクエストも豊富に用意されているのが特徴です!

こちらは、メインストーリーの裏で進行しているサイドストーリーとなっているほか、各キャラそれぞれにスポットを当てた物語も用意されているんですよ!

また、ここだけでしか手に入らないアイテムがあったりもするので、物語を楽しみながら報酬もゲットすることができちゃうんです!

 

『崩壊:スターレイル』の進め方

光の光点を追跡し物語を進めていこう!

『崩壊:スターレイル』レビュー4

まずは、フルボイスで展開される物語を進めていくところから始めていきましょう!

基本的には、画面左上に表示されているクエストを頼りに進めていけばOKで、目的地は光の光点で表示されるので迷う心配もありません!

もし、光の光点を見失った場合は、クエストリストを開き、「追跡開始」をタップすると再度表示されるようになりますよ!

クエストを攻略することで物語が進行するほか、ゲームをプレイする上で役立つアイテムなども手に入るので、どんどん進んでいきましょう!

 

フィールドマップ上から敵を攻撃しよう!

『崩壊:スターレイル』レビュー5

(まずは先制攻撃。コレ大事!)

本作は、シンボルエンカウント制を採用しているため、フィールドマップ上に敵が存在します!

接触することでバトルが発生しますが、キャラ固有のアクションを行うことで、戦闘前に攻撃を行うことが可能です!

攻撃を行うと、戦闘開始時に敵にダメージを与えれるほか、状態異常を引き起こすこともできるので、最初から有利な状態で戦うことができるんですよ!

 

ミライ
序盤では、遠距離から弓で安全に攻撃できる「三月なのか」のアクションを活用するようにしましょう!

 

バトルは靭性を理解して臨もう!

『崩壊:スターレイル』レビュー6

バトル攻略で重要な点は、先ほども解説した「靭性」を理解することです!

敵には、靭性ゲージが用意されており、これを削りきることでようやくHPにダメージを与えることができるようになります!

靭性を削るためには、敵と同じ属性の攻撃を当てる必要があるので覚えておきましょう!

また、靭性を削りきると、敵は「撃破」状態になり、一定時間行動不能になるので総攻撃を仕掛けるチャンスを生み出すことができますよ!

 

『崩壊:スターレイル』のここが良い!

『崩壊:スターレイル』の良かった点をご紹介!

 

良かった点
  • グラフィックがめちゃくちゃ綺麗!
  • 最近のゆるいRPGにはない歯ごたえがある!
  • フルボイス仕様なので、セリフを読まずに楽しめる!

 

『崩壊:スターレイル』レビュー7

本作の良かった点は、全編フルボイス仕様になっているので、セリフを読まずに遊べる点が良かったです!

また、声優陣も「石田彰」さんや「田中理恵」さん、「三石琴乃」さんなどの豪華声優陣を起用しており、耳でも楽しめる作品になっているのが嬉しいポイント!

 

ミライ
アニメのようなグラフィックも相まって、ゲームの世界に没入できるんです!

 

『崩壊:スターレイル』のここが残念

『崩壊:スターレイル』の残念だった点がこちらです。

 

残念な点
  • 戦闘が難しい…。

 

本作で残念な点を挙げるとすると、戦闘システムを理解しないと難しく感じる点です。

というのも、靭性を理解しないと、敵にまともにダメージを与えることもできず、やられてしまうことも…。

適当に攻撃を当てていくだけでは勝てない難しさがあるので、しっかりと戦闘システムを理解することが必要なゲームです!

 

『崩壊:スターレイル』の評価・レビュー まとめ

『崩壊:スターレイル』感想

最後にまとめたいと思います。

『崩壊:スターレイル』は、宇宙を舞台にした壮大な物語が特徴のRPG!

よくあるコマンド式のバトルと思いきや、「靭性」の概念のおかげで、常に属性を意識した戦略性の高いバトルを満喫できるんです!

崩壊シリーズが好きな方、難度の高いRPGを求めている方におすすめしたい作品です!

 

ミライ
物語面もグラフィック面も、非常にハイクオリティとなっているので、1度はプレイしてみて欲しいです!

 

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ


コメントを残す